目次
第1章 「心身統一」とその必要性
(1)「心身統一」訓練の前提となること
(2)なぜ心と体の統一が必要なのか
(3)沈黙に耳を傾けることでなぜ沈黙が破れるのか
第2章 「思いの列車」から統一主義へ向かう道
(1)「思いの列車」から降りて「今」に生きる(←本記事の内容)
(2)心の麻酔薬依存からの解放
(3)私と私自身-分離主義から統一主義へ
(4)真の姿になる道-「心身統一」訓練
第3章 「心身統一」訓練
(1)心身の分裂状態を知るゲーム
(2)訓練を始める前に
①環境
②姿勢
1)座る場所
2)足
3)手
4)背中
5)頭
6)目
7)口
8)精誠の「誠」
③呼吸
④修練時間
(3)「心身統一」訓練の準備と始めの祈祷
(4)「心身統一」訓練
①8つの予備段階訓練
②省察
③訓練
④献身
⑤結論:個人的段階
第4章 夫婦の和合
(1)自分の変化が他者の変化を誘導
(2)「思いの列車」に命名する
(3)幸福に連結する「相手の立場で考える」訓練
(4)まず共感して聞くこと
(5)貞節
(6)すぐに反応しないで聞き入ること
(7)夫婦合同の傾聴訓練
①葛藤の分かち合い
②お互いの力になってあげる
③相手の立場で読む
④相手の感情を受け入れる
⑤葛藤を認める
⑥感謝の祈祷
⑦瞑想と沈黙
第5章 子女との和合
(1)子女たちへの二つの徳目
(2)一人一人に個人的関心をもつ
(3)宝のような子女たち
(4)子どもたちと一緒にいるときの霊的訓練
最後に-常に完全でいることはできない
※本記事は、『天和堂-心身統一と家庭和合の修練』(文亨進著)を改訳し、抜粋して再編集したものです。
第2章 「思いの列車」から統一主義へ向かう道
(1)「思いの列車」から降りて「今」に生きる
祈ると心が乱れることがあります。例外なく、すべての人が経験したことがあるでしょう。さまざまな雑念が入ってきて集中できなくなります。これらの雑多な考えに心が全速力で走っていってくっつき、それらと和合し、結局それにはまりこむようになります。
このように分裂していく中で、たくさんのエネルギーが浪費されます。雑念が心の中に入ってくれば、それは汽車のようであり、駅に停まってすべての乗客たちを乗せます。私たちは、どれほどひんぱんにそのような「思いの列車」に乗り、継続してほかの「思いの列車」に乗り換えているか、そうして結局は空想という地にたどり着いているかに対して、悟ることができずにいるのです。
また、このような「思いの列車」は、沈黙の祈りの中にも近づいてきます。私たちが心を静めようと努力するときになると、過去または未来に対する「思いの列車」が、すきまなく私たちを占領してしまいます。過去のあることのために自分、または他人を非難し、それをつかんだままでいます。そのことを何度も反復して考え、怒りと恐れと憎みがその中から泉のようにわき出てくることを感じるのです。もう一方では、未来に対する恐怖、あるいは失敗や適切な待遇を受けられないことに対する心配や恐れに囚われてしまいます。
過去や未来のうち、どちらの「思いの列車」にいても、私たちは最も重要な場所である現在に生きていないのです。現在という瞬間こそが、私たちには実際的なものであり、それは無限に継続して美しい宝を一つ一つ見せ、一瞬一瞬新しい姿で近づいています。過去はすでに過ぎ去り、未来はまだ隠されています。もし私たちが今ここに留まっていないのであれば、過ぎ去ろうとする過去にしがみついているだけでなく、未来のために進むこともできないのです。時間は常に今があるだけです。
修練をするとき、過ぎ去ったある出来事を後悔したり、自らの調節力不足をほかの人のせいにしたりします。これからどのようなことが起こるか、より多くの不幸が訪れるかもしれないという恐れで震えることもあり、「いつかはもっとよい人間になる」、あるいは「これからはこのような態度を変えよう」と思うこともあります。
しかし、現在に留まり、より良い人になるために、また自分たちを過去や未来に閉じ込めている態度を変えようと積極的に努力するのではなく、私たちは、過去の経験、そして未来に対する空想と恐れをしっかりと握っているのです。不幸にも、これでは過去を克服することもできず、より良い未来を創造することもできません。常に過去、あるいは未来に生きているので、自分たちの周囲にいる現在の人々と調和することができないのです。
問題は、私たちがこのような「思いの列車」に乗っていることです。私たちの利己的自我は、この列車に乗り、過去の出来事や未来の夢と関係を結んで楽しんでいるのです。「私はその時、幸福になれるはずだったのに、このように不幸になった理由は、彼女がこのように、あのようにしたからだ」と言い、ゲームを楽しむように「~していなければならなかったのに」と言い、あるいは「私が一生懸命にやったのなら最高になるのが本当であって、このようにはなりたくなかった」と言って、自分の努力不足を正当化するのです。
私たちは、それが私たちに悪い行動をした人であれ、私たちに逆境を与える外的な環境であれ関係なく、心に浮かぶままに犠牲の羊を立て、現在の環境と苦難に対するあらゆる非難の矢を向けます。このように私たちは、過去に縛られた罪人として、現在の苦難の状態を外的環境の結果だと説明しながら生きているのです。
現実的に私たちは、すべての人が何らかのストレスを受けて苦労しています。それは、肉体的な空腹や疾患よりも精神的な苦痛と苦悩です。私たちは、過ぎ去った過去に対して、私たち自身や誰かのせいにし続け、そうすることによって未来に限界をつくっているのです。
私たちは、「これとあれはできない」、または「あれは私には到底できない」と言いながら、ゲームをするように「できない」を繰り返しますが、これは自らに精神的な限界を背負わせることにしかなりません。不幸にも、このような考え方が私たちの未来を決定するのです。
私たちができると信じればできるのであり、そうでなければできないのです。(ストレスでいっぱいの現在の世の中で、心を静かに落ち着かせ、心の平和に近づいていく人は、疲れて倒れることが少なく、より多くの心的忍耐と明瞭さを所有するようになります。)
私たちが修練を通して心を静かに落ち着かせようと努力するとき、すなわち神様が今私たちに与えてくださっているものを感じないように麻痺させる、あらゆる種類の分裂と混同を止めようと努力するとき、サタンは不安で居たたまれなくなります。サタンは、偏執的な執着をもって私たちを誘惑し、精神を乱して妨害するあらゆる種類の思いを送るのです。
その「思いの列車」は、喜び、恐れ、ねたみ、怒り、憎しみなど、多様なものをたくさん載せてきます。沈黙していたとしても、最初はまったく落ち着きません。心が相当に騒がしくなります。しかし、絶望してはいけません! その騒音はすぐに静かになるでしょう。ちょうど、すべての暴風がいつかは終わるように、「思いの列車」もやはり消えるのです。
自分が「思いの列車」に乗っていることを自覚することで、それを主管する能力が生じるようになります。今から私たちは、自由に汽車から降りることができるのです。もし降りなければ、この汽車からあの汽車へと乗り換え続けるようになります。この連結はあまりにも自然です。こうしてサタンは、修練と祈祷をしなければならない時間全体を奪っていくのです。
私たちは、生活の中でどれほど多くの喜びに執着しているでしょうか。人々が私たちを称賛するとき、あるいは自分自身を「立派だ」と感じるとき、私たちはひときわ高揚します。しかし、時には、自分の価値が認められていないと感じることもあり、自分たちが驚くべき存在だということを認めてくれるように人々に強要し、自分たちが期待しているほど称賛しないと怒ったりもします。そうして憂うつになります。普段から私たちは、このように起伏の激しいサイクルの中にいるのです。人から称賛されれば自信がわき、そうでなければ自分に対して不信感をもつ、意気揚揚と意気消沈を反復しているのです。
喜んでも憂うつになっても関係なく、「思いの列車」に対して認識するようになれば、それらが永遠なものではないという事実を悟るようになります。それは過ぎ去っていくものにすぎません。喜びを感じるのならば、そのような気分にのめり込むむばかりでなく、その喜びを経験すると同時に、ほかの人をもっと喜ばせることができる、より持続的な価値に対して考える訓練ができます。これと同じように、意気消沈するのを感じたときには、自分をあわれむことに陥るのではなく、そのような考えはすぐに消えること、すなわち、いつでも希望があることを教訓として学ぶことができるのです。
私たちの感情の状態が大きな喜びであろうと深い悲しみであろうと、それが過ぎていくものであることを知るだけでも、驚くほどの自由を享受することができます。特別な瞬間の喜びが永遠でないことを知っているがゆえに、より深い感謝と成熟さでその喜びの時間を過ごすことができます。同じように、大変なことにぶつかれば、遠からず新しい日と新しいチャンスが訪れるという希望を持って、それに打ち勝つことができるのです。
しかし、サタンは愚かではありません。サタンは、私たちをして時間を浪費させ、私たちの精神的エネルギー、霊的なエネルギーを使い果たすようにそそのかします。サタンは、最も美しく、輝いてみえ、気持ちをいらだたせる「思いの列車」を送り、私たちを「妄想の世界」、「地獄の都市」、または「自分中心的な所」に連れていこうとします。もし日常的にこのような列車に乗れば、私たちの精神は、サタンが最も好む状態になり、心と体が分裂し、簡単に嫉妬し、怒り、憎み、欲張り、人を無視するようになるのです。
私たちは、過去に経験した霊的体験を記憶しているので、それと同じ経験を再びすることを渇望します。ある兄弟は、神様に出会った霊的体験について語り、「その日は一日中、神様の愛が自分の体全体を包み、満ち足りた思いを感じることができた」と言います。もちろん、その翌日になると、その感覚は消えます。その後30年間、彼は再びそのような経験を待っているというのです。
私は即座に次のように答えました。「二度とそのような経験を期待しないでください。なぜ神様にそのようなことを願い、期待し、また待っているのですか。あなたが待っているのは、想像できないほどすばらしい経験のはずです。もし神様が過去と同じものを経験するようにしてくださったとしても、それが過去のものよりも大きいものでないかぎり、あなたはそれを感じることができないでしょう。なぜかというと、あなたの期待がすでにあまりにも大きくなりすぎ、それと比較するとき、神様の下さるあらゆるものが光を失うだけだからです。ですから期待をしまってください!」。
過去に真のお父様とある良い経験をしたとしましょう! それがどれほど素晴らしかったかを想起しながら、そのような経験がまた続くことを渇望すれば、真のお父様がある祝福を下さったとしても、私たちはそれを悟ることができないでしょう。過去に真のお父様から称賛されたとすれば、続けて称賛されることを願うかもしれませんが、そのようなことは簡単には起こらないでしょう。時間がたつにつれて大きくなっていく私たちの期待が充足されなければ、愛されていない、無関心だと感じるようになり、簡単に非難して敵意と憎しみの思いを持つようになるのです。
しかし、私たちがどんな期待も持たなければ、もし真のお父様からどんな称賛も愛も期待しなければ、すべてのものが気分の良い驚きの対象になるでしょう。もしお父様から称賛のみ言を聞けば、感謝の思いを感じ、それがそのまま過ぎ去っていくようにするでしょう。お父様からある批評を聞けば、そこから学び、それがそのまま過ぎ去っていくようにするでしょう。私たちが配偶者や友人、真のお父様、あるいは神様に、自分ばかりを中心とする非理性的な期待を持つとすれば、不幸にも、私たちが出会うようになるのは失望と挫折だけでしょう。
ですから、修練をするときに重要なことは、常に初心を持つことです。一日一日、新しい日を迎えるたびに、新たにスタートする初心者になりましょう! なぜ熟練者になることを渇望するのでしょうか。熟練者たちは自らの技術の奴隷になります。彼らは、自分があらゆることに熟達したと感じ、これ以上自分を開放したり成長させたりしようとしません。しかし、本当の熟練者は、常に初心者になります。彼らはいつどこでも学ぼうとするので、何かを学ぶことができるのです。
初心者たちはいつも新鮮で、彼らにとって学びの地平線は無限です。例えば、プロの運動選手たちは、新しく始める人のように、新鮮さと緊張感を持ってきょうを訓練しなければならないことをよく知っています。そのようにしなければ筋肉が衰弱し、結局競技で負けるようになるからです。
熟練者たちは、すべてのことを知っていると考えるわなに引っかかりやすいのです。このような点で真のお父様は、本当の熟練者でいらっしゃいます。真のお父様は、神様の前にいつでも新しくスタートする学生でいらっしゃるからです。その上、小さな赤ん坊からも多くのことを学ぶと語られています。
私は、「心身統一」について教えることができる恵まれた時間を持つとき、いつも自分自身に対して、それが一番必要な人はまさに私自身だということを想起させています。自分がある分野の専門家だと信じることは、誘惑的で恍惚なことです。これが死のわなです。私は、自分がどれほど多くの修練をしているか、どれほど先に進んでいるかという思いにとらわれないように注意しています。これこそ利己的な自我に向かう落とし穴だからです。重要なことは、喜んで初心者になろうとする意志と新鮮さと開放性を持ち、新しい日、新しい瞬間、新しい修練の過程を迎えることです。
私は、いつも人に尋ねています。「なぜ熟練者になることを願われるのですか。初心者になることのほうがよほど良いのに……」。私は、自分が悟り、あるいは完全に至ったとか、最も高い意識の境地に到達したと信じる何人かの人に会ってみたのですが、そのたびに、彼らにこのように言います。「何の関係がありますか。初心者になってください」。
私たちが「完成」という意識にとらわれるようになれば、自分中心的になり、ほかの人たちが足らないように見えてくるので、悪魔になり得る潜在性を持つようになるのです。つまり、あらゆることを比較するようになり、人間の相互連結性に対する意識や同情心は、即座に消えるようになります。
ですから、常に初心に戻ることはとても重要です。もし私たちが神様と真の父母様、そして周囲の人たちの前に、よちよち歩きを始めたばかりの初心者であり学ぶことを願う学生だと考えていれば、私たちは、継続して学び成長する富を持つようになるでしょう。もしそのようにできなければ、自分は偉大だという認識の格子にとらわれ、自分を含むあらゆる人たちに対して、役に立つよりも害になるでしょう。したがって、注意を傾けて修練し、修行しなければなりません。
ですから、直視するのです! 自分にどのようなことが起こっているのかを見るのです! 私たちに不足なものが何かを悟り、認めること、それもまた修練の一つの過程です。「修練する」ということは、私たちが習慣的に乗っている「列車」を悟ることなのです。目を覚まして生活している時間の3分の2以上の時間を「思いの列車」に乗ったまま過ごしているのに、私たちはまったく気づくことができていないという事実を悟る瞬間、私たちが今までどのように生活してきたかを見ることができます。
これは、いわゆる私たちが、目を覚ましていながらも混沌とした状態で生きていることを見せてくれます。私たちの心がさまざまな毒性に露出され、油汚れにまみれていることを見るようになるのです。「心身統一」を成すことや強化するところに自分のエネルギーを使うことができず、「思いの列車」と闘い、真の愛を強化するところ、深奥で思慮深い精神的生活を強化するところに、私たちのエネルギーをきちんと使うことができていないのです。
心と体の統一は一つの過程であり、忍耐心と勤勉さが要求されます。バーベルを挙げることに例えれば、1000パウンドのバーベルを挙げるためには、10パウンドの重さから始めて、徐々に20、50、100、180パウンドなどの重さに増やしていかなければなりません。残念ですが、ここに近道というものはありません。秋に実を刈り入れるためには、春にやるべきことが多いのと同じ道理です。
秋が来てから種を植えようとしてはいけません! それはむだなことです。健康で調和した心と体も同じです。私たちは、「思いの列車」という感情の川に浮かんでいる落ち葉のようになり、川の流れに全面的に操られています。しかし、「心身統一」を通して私たちは、海のようにしっかりと安定し、これ以上の心の波にあちこち押し流されることはなくなるのです。
悪魔的なものを天使的なものに、混乱した「思いの列車」を心と体の統一に変えることを願うなら、私たちがしなければならない最初のことは、自らを静かに落ち着かせ、自らに耳を傾けることです。あらゆる種類の「思いの列車」を直視して、簡単ではあっても、忍耐心と専門家的な態度を持って観察するのです。
誘惑される私たちはどこに向かっているのでしょうか。どのような種類の終着駅に到着するのでしょうか。利己的自我を拡張させ、正当化させる所でしょうか。不安の終着駅でしょうか。自分と相手に憎しみと傷を与える所でしょうか。私たちは、一体どこに引っ張られているのでしょうか。よく見て、聞けば分るのです。居眠りしてはいけません! 見たいものを見るのではなく、そこにあるありのままを注意深く見なければなりません。真実で正直でありなさい! 本性を持つ本然の姿になり、神様が教えてくださる知恵の沈黙から学ぶのです!
「心身統一」はこのように決定的なものです。お父様がみ言を語られるたびに、心と体の統一の重要性を強調していらっしゃることを知っているはずです。なぜでしょうか。心と体が分かれていることは、結局、世界が分かれているということです。国家と社会と家庭が分かれているということです。なぜかというと、心と体が分裂した個々人が集まり、分裂した家庭、分裂した社会、国家、世界をつくるからです。このすべてを見ていらっしゃる神様は、どれほど悲痛でいらっしゃるでしょうか!
私たちが自分ばかりを中心として生きようとしているとすれば、それは心と体が統一されていないからです。「心身統一」運動と訓練をしなかったということです。それは、私たちがまだ幼児的で分別がついていないという明白な合図です。
私たちは、修練を通してある成熟した姿に出会うようになります。それは、山と青い空、さらには暴風雨までも映す、澄んだ湖が持つ静けさのようなものです。その湖は、雨風によってぶつかり合い、攻撃を受けるかもしれませんが、いつでもそうであるように、そのまま静かであり、ほこりと混沌がすべて静まることを待つだけです。
私たちは、最も根本的な源泉、すなわち途切れることのないエネルギーと霊感、そして、平和の源泉であられる神様と個人的な関係を結びはじめることができます。一時的な霊感や、動機を誘発させる言葉や、気を奪われる経験ではありません。そのようなものでは不足です。もし私たちが、興奮しそわそわするものからエネルギーを受けようとすれば、それは孤独と絶望の傍らで暮らすことにしかなりません。そのような類いのエネルギーは持続的ではないからです。私たちのエネルギーは、より根本的で安定し、信じるに相応しいものから求めなければなりません。
そのエネルギーは、神様と真の父母様との個人的な関係から求めることができる安定感と、祈祷生活や深い瞑想の中から訪れるものであり、それは、私たちの貪欲を眠らせ、騒がしい心を静めることができるように助けてくれます。
私たちは、「心身統一」の過程で、真のお父様が語られた平和を実践します。したがって、ただ学ぶのではなく、実践することによってお父様のみ言とより深い関係を結ぶようになります。そのようになれば、私たちがあたかも何もしていないかのように見える瞬間にも、神様と深い交感を分かち合うことができるようになるのです。私たちは、習慣的に乗り込んで往来し、心を奪われていた「思いの列車」が何だったのか、聞いて理解しなければなりません。このような過程が、神様から私たちを分離させたものが何なのかを理解するための第一歩です。
(つづく)