天和堂-心身統一と家庭和合の修練 第5章(3)宝のような子女たち

この記事は約5分で読めます。

 目次

第1章 「心身統一」とその必要性
 (1)「心身統一」訓練の前提となること
 (2)なぜ心と体の統一が必要なのか
 (3)沈黙に耳を傾けることでなぜ沈黙が破れるのか

第2章 「思いの列車」から統一主義へ向かう道
 (1)「思いの列車」から降りて「今」に生きる
 (2)心の麻酔薬依存からの解放
 (3)私と私自身-分離主義から統一主義へ
 (4)真の姿になる道-「心身統一」訓練

第3章 「心身統一」訓練
 (1)心身の分裂状態を知るゲーム
 (2)訓練を始める前に
   ①環境
   ②姿勢
    1)座る場所
    2)足
    3)手
    4)背中
    5)頭
    6)目
    7)口
    8)精誠の「誠」
   ③呼吸
   ④修練時間
 (3)「心身統一」訓練の準備と始めの祈祷
 (4)「心身統一」訓練
   ①8つの予備段階訓練
   ②省察
   ③訓練
   ④献身
   ⑤結論:個人的段階

第4章 夫婦の和合
 (1)自分の変化が他者の変化を誘導
 (2)「思いの列車」に命名する
 (3)幸福に連結する「相手の立場で考える」訓練
 (4)まず共感して聞くこと
 (5)貞節
 (6)すぐに反応しないで聞き入ること
 (7)夫婦合同の傾聴訓練
   ①葛藤の分かち合い
   ②お互いの力になってあげる
   ③相手の立場で読む
   ④相手の感情を受け入れる
   ⑤葛藤を認める
   ⑥感謝の祈祷
   ⑦瞑想と沈黙

第5章 子女との和合
 (1)子女たちへの二つの徳目
 (2)一人一人に個人的関心を持つ
 (3)宝のような子女たち(←本記事の内容)
 (4)子どもたちと一緒にいるときの霊的訓練

最後に-常に完全でいることはできない

※本記事は、『天和堂-心身統一と家庭和合の修練』(文亨進著)を改訳し、抜粋して再編集したものです。


第5章 子女との和合

 (3)宝のような子女たち

 私の妻は、一人一人の子どもたちと一緒に美しい日記帳をつくっています。1人1冊ずつ自分の日記帳を持っているのですが、その子どもと関連して、忘れることのできない思い出を持ったり、何かのインスピレーションを受けたりしたときは、そこに記録しておくのです。妻は、その時の印象と経験のエキスだけを抜き、絵を描いておいたりもします。

 例えば、子どもたちが母親に一輪の花をもってくるたびに、妻はそれを美しく日記帳に貼り付け、日付と一緒に短い感想の文を書いておきます。また、子どもたちが外から石を一つずつ拾ってくると、やはり妻は、その上に日付と誰からもらったのかを記録しておきます。私たちは、子どもたちがもう少し大きくなったり、親になったりしたときに、その本をあげようと思っています。

 これは、私が霊的で宗教的な修行の一つとして、明確に考えていることとして、子どもたち一人一人をこの上なく愛し、見守っていることを見せてあげるためです。そして、このように子どもたちを見守ることによって、忘れることのできない特別で独特な経験を持つようになるのですが、これは、私たちの人生に子どもたちがいることによって味わえる深い感謝と喜びなのです。

 子どもたちは、時々無視されていると思ったり、愛されていないと思ったりします。私たちは、たとえ完全な父母にはなれなくても、統一信徒として、子どもたちとの長期的な関係のために投入することが、どれほど重要であり決定的かということは感じています。子どもたちと一緒にいる瞬間を満喫し、感じることより大きな喜びはないでしょう。子どもたちに注意を傾けてみれば、あまりにも知恵深くて純粋です。

 多くの場合、子どもたちは、大人たちをして問題について考えさせ、考慮させてくれます。機会があれば、子どもたちが自然の中にいるとき、彼らがどれほど細やかな注意を払って自然と調和していくかを見てください。彼らは、大人たちが無視したり、そのまま見過ごしたりしてしまう、美しい多くのことを見ることができます。彼らは、私たちをして本心と良心の純粋さを考えさせてくれるのです。

 子どもたちは、厳しい試練に遭遇したとき、父母の助けや忍耐が必要になれば、父母が不快な雰囲気をつくらない限り、傷つくことを恐れずに自分の感情を表します。子どもたちは、私たちが絶えずもっと立派にならなければならないと教えてくれます。子どもたちが成長しながら頼り得る、知恵の根源にならなければならないと。それができなければ、子どもたちは、私たちを追い越して成長するでしょう。子どもたちは、大人が考えるよりもっと多くのことを知っていて、また私たちが考える以上に父母の助けを必要としているのです。

 父母は父母であって、子どもたちの友達ではありません。父母は、子どもたちがほかの人とも、自分の内面とも、健康で楽しい関係を発展させ、維持し、成長できるように助けてあげなければなりません。このために、子どもたちが持っている限界とともに、無限の潜在力について学ばなければなりません。傷つくことを学ばなければならず、また勇気を持って逆境と向き合うことも学ばなければなりません。自分はもちろん、人をどのように助けることができるかについても勉強しなければならないのです。

 父母たちは、子どもたちにこのようなことを教育しなければなりません。時によっては、これがとても恐ろしく感じることもあり、また困難な状況では、自分がとても良くない父母だと思うかもしれません。そのたびに「思いの列車」を認知し、それをそのまま過ぎ去るようにするのです。そうして、今この瞬間に戻り、直面している障害物を克服するために、可能性のある計画を立てるのです。私たちにはできます!

 

(つつく)

タイトルとURLをコピーしました